#ハッシュタグをつけて投稿しよう!

商品券に関連する「使用時の様子」・「利用した店への感想」・「地域商店へのイメージ」・「どんな使いかたをしたのか」・「こんなお店を見つけた」などをTwitterInstagramでハッシュタグ「#高校生が地域を応援」または「#地元と商店と築高と」をつけてご投稿ください!

このキャンペーンを通じて地域にある商店を知ってもらい、共有していければと思います!

応募して頂いた作品の中から審査で全国共通商品券をプレゼント

ルール

  1. 投稿する際、ハッシュタグに「#高校生が地域を応援」か「#地元と商店と築高と」のいずれかをつけること
  2. 写真を添付すること
  3. 商品券を使用したお店の名前と使用した商品やサービスを含んだ文面にすること
  4. 誹謗中傷となる投稿ではないこと

賞品について

商品券使用期間終了後、関心を集めた投稿を事務局で選んで賞品をお渡しいたします。

優秀投稿者(10名)

全国百貨店等で使用可能な商品券1万円分

地域賞(8名)

全国百貨店等で使用可能な商品券5千円分

※地域賞は栗原南部商工会管轄地区(築館、志波姫、瀬峰、高清水)ごとに2つ、関心を集めた投稿を選出します。

※優秀投稿者と地域賞は重複しません。

※ご投稿いただいた内容は写真やコメントの一部を商工会で使用させていただく可能性があります。

賞品のお渡しについて

キャンペーン詳細

1.投稿内容

「#高校生が地域を応援」・「#地元と商店と築高と」のいずれかのハッシュタグをつけて、商品券をどのように利用したか、地元商店についてどんな風に感じたかをTwitterかInstagramにてぜひご紹介ください。

2.応募条件

令和2年9月1日(火)から令和2年11月1日(日)までに商品券を使用して、Twitter及びInstagramに上記ハッシュタグをつけて投稿すること。その他上記記載のルールを厳守すること。

※複数投稿可能です。

※鍵アカウントなどのように非公開設定にしている方は、本キャンペーンの参加対象外となります。ご注意ください。

3.応募期間

令和2年9月1日(火)から令和2年11月1日(日)まで

4.審査について

● 商品券使用期間終了後、関心を集めた投稿を事務局で選んで該当となる投稿に対して、賞品をお渡しいたします。

● 選出された投稿のアカウントにDMを送らせていただきます。

● DMにてお名前と住所を教えていただき、郵送にて賞品をお渡しいたします。なお、選出は期間終了後10日以内に行い、DMにてご連絡致します。DM 送信後、1週間以内にご連絡のつかない場合は、次点の方が選出されます。

● DMを送るアカウントはInstagramは「kuriharananbushokokai」、Twitterは「@kuriharananbu」です。ブロック等は予め解除してください。

● ご投稿いただいた内容は写真やコメントの一部を商工会で使用させていただく可能性があります。

● 頂いた住所・氏名などの個人情報は今回の賞品お渡し以外の目的では使用いたしません。


5.景品

● 地域賞は栗原南部商工会管轄地区(築館、志波姫、瀬峰、高清水)ごとに2つ、関心を集めた投稿を選出します。

● 優秀投稿者と地域賞は重複しません。

● 結果発表につきましては、投稿を添えてHPでの公開をさせていただきます。

6.その他

※ このキャンペーンはTwitter社及びInstgram社とは一切関係ありません。

※ 投稿において肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、責任を負い兼ねます。

ご不明なところがございましたら、下記お問い合わせへご連絡ください。担当者がご対応いたします。

栗原南部商工会 高清水支所

宮城県栗原市高清水上桂葉25-1

TEL:0228-58-2264